Permalink : http://hdl.handle.net/2065/31441
活動型日本語クラスを学びが実感できる場とするために―学習者トニーの事例にもとづく段階的な振り返りの提案―
利用統計を見る
File / Name | License |
---|---|
2008furuya.pdf |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムタイプ | 会議発表論文 / Conference Paper |
---|---|
言語 | 日本語 |
著者 |
古屋 憲章
古賀 和恵 |
著者別名 |
Furuya Noriaki
Koga Kazue |
雑誌名 | WEB版『日本語教育実践研究フォーラム報告』 |
ページ | 1 - 11 |
発行年 | 2009-01 |
権利 |
本著作物は、(社)日本語教育学会の許可のもとに掲載しています。ご利用に当たっては「著作権法」を遵守してください。
|
著者版フラグ | publisher |
その他のタイトル |
Conducting an Activity-Based Japanese Language Acquisition (JLA) Class in Which Learners Notice Their Learning : Using Periodic Review Recognize Tony's Learning
|
その他の寄与者 |
国際学術院
|
URI |
http://hdl.handle.net/2065/31441
|