WEKO3
アイテム
【特集】年少者日本語教育の現在地と展望 日本語を学ぶ子どもたちのリテラシーはどのように捉えられてきたか -エステティック・リテラシーに焦点化した教育実践の構想-
http://hdl.handle.net/2065/0002002880
http://hdl.handle.net/2065/0002002880245b5a52-5d79-4c5c-9192-8b630b39cf28
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-20 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 【特集】年少者日本語教育の現在地と展望 日本語を学ぶ子どもたちのリテラシーはどのように捉えられてきたか -エステティック・リテラシーに焦点化した教育実践の構想- | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
著者 |
本間, 祥子
× 本間, 祥子
|
|||||||||
書誌情報 |
ja : 早稲田日本語教育学 en : Waseda Studies in Japanese Language Education 巻 36, p. 161-179, 発行日 2024-06-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
ISSNタイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1882-3394 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12272353 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | [Special Issue] Current Location and Prospects of Japanese Language Education for Children : How Have We Understood the Literacy of Children Who Are Learning Japanese?: Towards Pedagogical Practices Informed by Aesthetic Literacy | |||||||||
言語 | en | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 早稲田大学大学院日本語教育研究科 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者別名 | ||||||||||
出版者 | Graduate School of Japanese Applied Linguistics | |||||||||
言語 | en |