WEKO3
-
RootNode
アイテム
自己構築におけるナラティヴとメンタライジングの関連 -研究動向と今後の展望-
http://hdl.handle.net/2065/00067956
http://hdl.handle.net/2065/000679566dbd7b69-369d-4808-91b1-6e7175645db7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 自己構築におけるナラティヴとメンタライジングの関連 -研究動向と今後の展望- | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
松葉, 百合香
× 松葉, 百合香× リー, スティーブ ケイ× 原口, 幸× 板野, 蛍× 岩﨑, 美奈子× 井原, 成男× 桂川, 泰典 |
|||||
著者別名 |
Matsuba, Yurika
× Matsuba, Yurika× Itano, Hotaru× Haraguchi, Miyuki× Lee, Steve K.× Iwasaki, Minako× Ihara, Nario× Katsuragawa, Taisuke |
|||||
書誌情報 |
早稲田大学臨床心理学研究 巻 19, 号 1, p. 109-118, 発行日 2019-12 |
|||||
ISSN | ||||||
ISSNタイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2436-3707 | |||||
NCID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11588544 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | The relationship between narrative and mentalizing in self construction: Recent issues and prospects | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 早稲田大学人間科学学術院心理相談室 | |||||
出版者別名 | ||||||
出版者 | Counseling Room Faculty of Human Sciences Waseda University | |||||
HDL URI | ||||||
http://hdl.handle.net/2065/00067956 | ||||||
言語(2つ目以降) | ||||||
言語 | eng |
Share
Cite as
松葉, 百合香, リー, スティーブ ケイ, 原口, 幸, 板野, 蛍, 岩﨑, 美奈子, 井原, 成男, 桂川, 泰典, 2019, 自己構築におけるナラティヴとメンタライジングの関連 -研究動向と今後の展望-: 早稲田大学人間科学学術院心理相談室, 109–118 p.
Loading...